ボクシングモバイルニュース

海外情報

海外注目戦

ランキング

TV・ネット欄

階級別特集
[オッズ]2018.5.4

注目試合のオッズ

注目試合のオッズ

 今週末5日(日本時間6日)、米国カリフォルニア州カーソンではミドル級のWBA(世界ボクシング協会)スーパー、WBC(世界ボクシング評議会)、IBF(国際ボクシング連盟)の3団体王者ゲンナディ・ゴロフキン(36=カザフスタン/米)がバーネス・マーティロスヤン(32=アルメニア/米)を相手に通算20度目の防衛戦を行う。マーティロスヤンが1階級下の選手であることに加え、4月半ばを過ぎて正式決定したカードとあってオッズは25対1の大差でゴロフキン有利と出ている。ゴロフキンが勝てば史上7人目のV20 、マーティロスヤンが勝てば歴史的大番狂わせとなる。
★5月5日 ロンドン(英国)
ヘビー級12回戦
トニー・ベリュー(英)
vs
デビッド・ヘイ(英)
※2対1でヘイ有利

IBF世界バンタム級王座決定戦
エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)
vs
ポール・バトラー(英)
※3対1でロドリゲス有利

★5月5日 カーソン(米国カリフォルニア州)
世界ミドル級タイトルマッチ
ゲンナディ・ゴロフキン(カザフスタン/米)
vs
バーネス・マーティロスヤン(アルメニア/米)
※25対1でゴロフキン有利

★5月12日 ニューヨーク(米国ニューヨーク州)
WBA世界ライト級タイトルマッチ
ホルヘ・リナレス(帝拳)
vs
ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ/米)
※6対1でロマチェンコ有利

★5月19日 リーズ(英国)
IBF世界フェザー級タイトルマッチ
リー・セルビー(英)
vs
ジョシュ・ウォーリントン(英)
※19対5でセルビー有利

★5月19日 トロント(カナダ)
WBC世界ライトヘビー級タイトルマッチ
アドニス・スティーブンソン(ハイチ/カナダ)
vs
バドゥ・ジャック(スウェーデン/米)
※17対11でスティーブンソン有利

★5月25日 東京・大田区総合体育館
WBA世界バンタム級タイトルマッチ
ジェイミー・マクドネル(英)
vs
井上尚弥(大橋)
※13対2で井上有利

★6月9日 マンチェスター(英国)
WBO世界スーパーライト級王座決定戦
テリー・フラナガン(英)
vs
モーリス・フッカー(米)
※5対1でフラナガン有利

★6月9日 ラスベガス(米国ネバダ州)
WBO世界ウェルター級タイトルマッチ
ジェフ・ホーン(豪)
vs
テレンス・クロフォード(米)
※9対1でクロフォード有利

★6月23日 ロンドン(英国)
WBO世界ミドル級タイトルマッチ
ビリー・ジョー・サンダース(英)
vs
マーティン・マレー(英)
※10対1でサンダース有利

★7月15日 クアラルンプール(マレーシア)
WBA世界ウェルター級タイトルマッチ
ルーカス・マティセ(亜)
vs
マニー・パッキャオ(比)
※21対11でパッキャオ有利

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバ海外版トップページへ戻る